ご利用に際して Users’ Guide

管理上のお願い

非常時の処理の仕方

停電した場合
1 停電灯付の場合、停電灯が点灯します。 2 停電の場合は、インターホンで乗客にその旨を連絡し、エレベーター内で静かに待機してもらってください。 3 停電が復旧したら乗客にエレベーター内の行先ボタンを改めて押しなおし、運転を開始するよう指示してください。 4 停電が長引くようであれば、前述の「エレベーター内に乗客が閉じ込められたとき」と同様の処置をしてください。その際、動力用電源を必ず切ることを忘れないでください。
地震・火災などが発生した場合
1 地震・火災時の避難にエレベーターを使用させないでください。 2 かご内に乗客がいたら、すみやかにエレベーターから降りるよう、インターホンで指示してください。 3 エレベーター内に乗客がいないことを確認のうえ、エレベーターを停止させてください。 4 直ちに当社に連絡してください。
冠水・浸水した場合
1 火災または台風などでエレベーターが冠水・浸水した場合には、エレベーターを最下階のすぐ上の階で止めて電源を切ってください。 2 流水のある場合には、水の流れ込みを防ぐ処置をとってください。 3 直ちに当社に連絡してください。
PAGE TOP