- Q9. エレベーター出入口のすきまに、携帯電話や鍵などを落とした場合はどうすればよいでしょうか。
- Q10. メンテナンス契約の種類にはどのようなものがありますか。
- Q11. エレベーターの省エネルギー化にはどのような方法がありますか。
Q9. エレベーター出入口のすきまに、携帯電話や鍵などを落とした場合はどうすればよいでしょうか。
A9. 建物の管理者や所有者などに連絡をしてください。
Q10. メンテナンス契約の種類にはどのようなものがありますか。
A10. 消耗品(パーツ、オイル、グリス)と稼動する消耗部品の交換と、調整を含めた全般的な保守のFM契約と、FM契約から稼動する消耗部品の交換と調整を除いた保守のPOG契約です。
Q11. エレベーターの省エネルギー化にはどのような方法がありますか。
A11. 最新のエレベーターは、インバーター制御や高効率モーターを採用し省電力化されています。全面的な改修又は、巻上機や制御装置などの部分的な改修もあります。詳細についてはお問合せ下さい。