
リニューアルにより、
エレベーターは若返り、生まれ変わります。
長寿命化だけでなく、
より安全、より快適なエレベーターに!
リニューアルにより、エレベーターは若返り、生まれ変わります。
長寿命化だけでなく、より安全、より快適なエレベーターに!
ガタンと止まるのを
なんとかしたい!
制御方式が古いエレベーターは正常でもガタンと止まります。
制御装置のリニューアルで、快適な乗り心地を!
地震や停電に対する
備えをしたい
地震時でも安全にエレベーターを停止する地震感知器、電源喪失に対応するバッテリー装置を設置することで、より安全なエレベーターに!
省エネ型に
変えたい
たとえば、油圧エレベーターからロープ式エレベーターへ更新することで、省エネ化が可能に!
見た目を
より美しく!
長寿命化、快適性、安全性に加え、見た目を美しくしたいというご要望にも、パネル類の交換や、塗装・化粧シートの施工で美観回復が可能です。
エレベーターを全部丸ごと入れ替える全面リニューアルや、
主要機器交換がメインの
部分リニューアルで
対応が可能です。
エレベーターの耐用年数と
リニューアルの必要性
適切なメンテナンスを行っていても、部品の供給限界や機器の老朽化によって、
機能を維持しきれなくなる時期(寿命)が来ます。
20年~25年を目安にエレベーターのリニューアルをご検討下さい。
適切なメンテナンスを行っていても、部品の供給限界や機器の老朽化によって、機能を維持しきれなくなる時期(寿命)が来ます。
20年~25年を目安にエレベーターの
リニューアルをご検討下さい。

全面リニューアル
エレベーターの全ての機器を交換する工事や、一部の部品を残し、それ以外の機器を交換するリニューアルです。
残す部分については機種や状態によりご相談となります。
安全性・機能ともに最新式のエレベーターに生まれ変わります。
自社製品以外のリニューアルは、全ての機器を交換するリニューアルのみの対応となります。
機械室ありロープ式エレベーター
画像をクリックすると拡大表示されます
機械室あり油圧式エレベーター
画像をクリックすると拡大表示されます
部分リニューアル
エレベーターの主要な機器を交換する工事で、かご本体やレール、乗場ドアなどを活用する部分的なリニューアルです。残す部分については機種や状態によりご相談となります。
お客様のご要望に応じて改修箇所や追加機能をご選択いただけます。
機械室ありロープ式エレベーター
画像をクリックすると拡大表示されます

ガタンと止まるのが直ります。現状お使いのエレベーターの制御方式が交流2段式という古い制御方式の場合、正常でもガタンと止まるものですが、改修後はスムーズに目的階に到着します。
制御系統のリニューアルを行いますので、安全装置の追加をご選択いただけます。
・戸開走行保護装置の設置
・停電時自動着床装置の設置
・地震感知器の設置
また、耐震性の向上についてもご選択いただけます。
主要機器を交換することでエレベーターの寿命が延びます。主要機器以外にも各消耗品の交換についてもご選択いただけます。
機能面以外でも、美観回復を目的とした工事もお承りいたします。パネル類については、パネル交換以外にも現地での塗装、化粧シートの貼り付けがご選択いただけます。
機械室あり油圧式エレベーター
画像をクリックすると拡大表示されます
仕様についてのお問い合わせ、見積のご依頼はお問い合わせフォームからお願いいたします。